The Blog
Latest announcements
2021年2月28日 : 3月の営業日のご案内です。


3月の営業予定日です。
緑の丸印が営業日です。
10時半~17時半の営業となります。
店頭でも、大処分セール後ほどミニパックセット購入できます。
2021年2月16日 : I'm in trouble because I don't have a sales destination. Part 2

こちらは、ミニパックの完成品です。
5種類×2個の10個入りです。
賞味期限は、5月9日~16日の間で記載されております。
只、10mlの真空遮光アルミパックですので、
瓶ボトルの物より長持ちします。
こちらは、完成品5個を
4800円(税込、送料込み)で販売させていただきます。
申し訳ございませんが、北海道、沖縄県、離島へは送料着払いとさせていただきます。
限定150セットです。
ご購入方法は、
このHPのオンラインショップの
【特別セール】のところに
本日18日、載りました。
外側のPVCクリアバッグは丈夫で、裏側の成分表示シールは剥がれやすくなっていますので、
小物入れやスプレーや除菌シートなど入れるのにお使いください。


cookpad プラス、CREAに載った時の写真です。
お願いがございます。
できる限りで構いません。
購入時のお支払い方法を、お振込みを選択していただけると嬉しいです。
商品は、お振込みいただいた後での発送になりますが。
無理にとは申しません。
尚、店頭にてお受け取りに来ていただけるお客様には、送料分500円を更にお値引きさせていただきます。
最後まで読んでくださり、
Thank you very much.
2021年2月16日 : I'm in trouble because I don't have a sales destination. Part 1

このミニパックのセットは、イベント先、テーマパーク、ホテルなどの結婚式場向けに
SAFIRフレーバードオリーブオイルを、
M&m Oliveオリジナルで製作した物です。
評判もなかなか良く、たくさん作りました。
ところが昨年1月ごろからコロナ禍で、イベント先やテーマパーク、ホテルや結婚式場などとの商談が殆ど無くなってしまいました。
2~3ヶ月で治って、また販売出来ると思っていましたが現状は皆様の周知のとおりです。
どんどんと商品の賞味期限が迫っており、もうこのままタイムリミットになって、美味しいフレーバードオリーブオイルを破棄するとこになります。
このミニパックは、真空遮光のアルミパックで10ml入りで作っていますので、鮮度は瓶ボトルの物に比べると長持ちします。
賞味期限はあと3ヶ月切っていますでの贈答には不向きですが、自己消費する分には十分だと思います。
そこで、原価割れで在庫一掃してしまおうと決心しました。
* SAFIRフレーバードオリーブオイル
5種類(レモン、オレンジ、バジル、ローズマリー、ガーリック) を各10個づつ、合計50個

4300円(税込、レターパック送料込)
にて販売致します。
限定180セットございます。
2セット以上購入されても、1セットづつレターパックにてお送り致しますので、ご了承くださいませ。
販売方法は、このHPのオンラインショップに
【特別セール】のコーナーを作りますので、そこからご購入よろしくお願い致します。
本日18日より、HPオンラインショップの【特別セール】からご購入出来ます。
お願いがございます。
無理にとは申しません。
可能であれば、
購入時の支払い方法をお振込みにしていただけると助かります。
先にお振込み頂いてから、商品の発送になりますが、とても助かります。
Thank you for your request.
尚、店頭に取りに来られるお客様には、送料分500円を更にお値引き致します。
2021年2月8日 : Tasting

コロナ禍で、もうかれこれ1年以上上京していません。
上京の目的は、多田理事長のオリーブオイル の講座を受けるためです。
数ヶ月に一度、自分の味覚嗅覚がブレないように、そして、
各EXVOOの風味、欠陥の風味、品種の特徴などを頭の引出しに入込むために
リングテストは私にとってmustでした。
自分でテイスティングをしていても、どうしても自分の好みの物にかたよってしまいます。
私は、スペイン🇪🇸はオヒブランカ、ピクード、ロイヤル、アルベキーナ。
Italy🇮🇹は南の方のノッチェラーラデルベリーチェ、トンダイブレアなどが好きです。
そうです、どうしても苦味の強いものが苦手なのです。
写真のオイルも、イタリア🇮🇹シチリア島のオイルばかり。
左から2番めのサンプルで戴いたクロアチアのオイルもフルーティでマイルド系。
これらのラインアップではいけない!と、イタリア🇮🇹ウンブリアのバッチノエミオを加えました。
早くコロナ禍が下火になって、講座を受けに行きたいです。
もっともっと、味覚嗅覚を鍛えなければ!

2021年1月10日 : Cream Cheese Cream

子供の頃、
知り合いのドイツ人のおばさんが
コーヒーブレイク時に食べていた、
クリームチーズのソースを
急に思い出して作ってみました。
何回か作っていくうちに、材料の配分を思い出してきて、
美味しくなってきました♪♪♪


The material is
* クリームチーズ 100g
* 無糖ヨーグルト 100ml
* オリーブオイル 50~80ml
*ブレンドソルト 適量
(Onion, Garlic BP)
* 小ネギ 多め
今回使ったEXVオリーブオイルは、
Italy🇮🇹シチリア島の
『ロルイ』のトンダイブレアのノベッロ(New oil)
パン、クラッカー、生サラダ、温野菜、白身魚のムニエル、スモークサーモン、鳥の胸肉、豚しゃぶ、等など。
お試しください♪♪♪