阪急梅田总店意大利展
202411月8日
105月30日〜11月4日までの6日間、大阪・阪急梅田本店で開催されたイタリア展にて、
オリーブオイルソムリエの仕事をして来ました。
阪急梅田さんの立案で、イタリア展で販売されるオリーブオイル約50種類、全てテイスティングする事ができて、食べ比べができるという画期的なブースです。
お客様方は、1ヶ所で食べ比べが出来るので、セールスされる事なく、本当に好みのオリーブオイルを見つける方ができるのです。
ソムリエの私達の仕事は、お客様から普段どんなお料理に使われるか、または使いたいか、
苦くて辛いのがお好きか、パンやサラダに使いたいのか、和食が多いのか、フルーティな物がお好きなのか、お酒はお好きかなど、
ある程度の情報をお伺いしてから、後ろの棚から3〜6種類ほどのオリーブオイルをご提案します。
ほとんど全てのお客様方が仰ったのは、
『オリーブオイルってこんなに味が違うんですね』
『家で使ってるオリーブオイルと全く違う』
『口の中がサラサラする物と、ベタベタして臭い物があります』
『コレ、美味し〜い!!!』
『コレ、臭くてベタベタで不味い!!!』
その場で食べ比べたら、
『オリーブオイルの味、全くわかりません!』とテイスティングする前まで仰っていた皆様が、
口を揃えて仰った言葉です。
私たちソムリエも、何故こんなに味が違うのかと、お客様の疑問にお答え致しました。
最後に、私が申し上げたのは、
『良い香りで美味しいエキストラバージンオリーブオイルは体に良いですが、
不味くて、食べた後口がベタ〜っとする物は、先ずエキストラバージンではありませんし、体にも良くないです。』
と、皆様へ申し上げました。